| 名 称 | 株式会社塩野 |
| 創 業 | 昭和15年10月 |
| 設 立 | 昭和32年 5月 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 代 表 者 | 代表取締役社長 大塚 修充 |
| 事 業 内 容 | 漬物製造業 |
| 社 員 数 | 45名(2025年4月現在) |
| 本社・川越工場 | 〒350-1151 埼玉県川越市今福551番地 TEL 049-243-1222(代表) FAX 049-243-1264 |
| 牛 久 工 場 | 〒300-1285 茨城県牛久市正直町1338番地 TEL 029-875-0180 |
| 昭和15年10月 | 塩野商店 漬物製造加工及び、青果物移出入業を開業 |
| 32年 5月 | 株式会社 塩野商店 資本金100万円にて設立 |
| 36年10月 | 資本金300万円に増資 |
| 37年11月 | 川越工場を設立 |
| 43年 | 農林大臣賞受賞 |
| 44年 7月 | 資本金900万円に増資 |
| 47年 7月 | 資本金3,000万円に増資 |
| 47年11月 | 株式会社 塩野 に商号変更 |
| 49年 | JAS認定工場となる |
| 55年 | 日本食品衛生協会より優良施設の表影を受ける |
| 60年10月 | 厚生大臣より優良施設の表影を受ける |
| 61年 9月 | 牛久工場(一次加工用)を設立 |
| 平成 7年12月 | 川越工場に500坪の冷蔵庫新設 |
| 8年10月 | 労働大臣より優良雇用事業所の表影を受ける |
| 10年10月 | 社員用休憩室新設 |
| 25年 1月 | 株式会社 新進のグループ会社となる |
| 令和 元年 9月 | 【JFS-B 規格】適合認証を取得 |
| 令和 2年10月 | 創業80周年を迎える |
| 令和 6年11月 | カップ製品生産ラインに自動帯掛機を導入 |
