七草かゆ

材料

1人分

  • ごはん・・・適量
  • だし汁・・・適量
  • 梅干し・・・1粒
  • 春の七草・・・適量(せり、なずな、ごぎょう、はこべらほとけのざ、すずな、すずしろ)

作り方

おかゆの具に、春の七草を加える。

七草かゆでリフレッシュ

古来より日本人の食習慣として定着している七草粥は、邪気を払い一年の無病息災を祈って、1月7日に、春の七草を具として入れたお粥を味わうというもの。正月のおせち料理などの贅沢を極めた食生活で酷使した胃腸をこのお粥でリセットし、冬場に不足しがちな野菜の栄養を補給するという意味でも七草粥は理にかなった食事といえます。七草とは「せり」「なずな」「ごきょう」「はこべら」「ほとけのざ」「すずな」「すずしろ」と言われていますが、「みつば」や「ねぎ」などを入れるご家庭も多いでしょう。七草粥で心身ともにリフレッシュした新春を迎えてみませんか。新進の「味梅」はこれらの野菜と共に七草粥に添えて味わうには、まさにピッタリの一品です。野菜たっぷりのお粥が梅の風味とほど良い酸味でさらに引き締まった味になりますので、ぜひお勧めです。